1. トップ
  2. 活動情報
活動情報

第10回 『県民健康フェア』が開催されました。

去る10月1日 日曜日 沖縄コンベンションセンター展示棟にて第10回『県民健康フェア』が開催されました。

沖縄県の保健医療連合(なごみ会)と共催して、沖縄県衛生士会も参画している参加型のイベントです。 当会の12名の会員が参加して「乳児から老年期のパネル展示」、「咀嚼力ガムテスト」、「フッ素体験」、「デンタルフロス体験」、「健口体操」の体験や相談を行いました。

たくさんの方が当会ブースを訪れ、お口の健康について、乳児から老年期までのお口の歯の状態や予防の大切さなどお伝えしました。 今回4年ぶりの開催となり、県民の皆さんには、お口の健康の意識を高めるイベントになったと思います。
ご協力くださった会員皆さんありがとうございました。

(松永 記)

『口腔ケア』Webセミナーのご案内

本日は九州沖縄地区のWebセミナー開催をご案内いたします。

今回のセミナーでは講師として医療法人福和会別府歯科医院 訪問診療部 副院長 中尾祐先生、外来診療部 歯科衛生士 川西真裕美先生をお迎えして「時代は歯科医から口腔医へ~口腔機能精密検査をはじめましょう~」の演題でご講演を頂いております。

是非、会員の皆様にご周知いただけると幸いです。

日時:2023年10月19日(木)11:00から21日(土)22:00(再生時間:約60分)

講師:医療法人福和会 別府歯科医院 訪問診療部 副院長 中尾祐先生
   外来診療部 歯科衛生士川西真裕美先生

演題:「時代は歯科医から口腔医へ~口腔機能精密検査をはじめましょう~」

▼お申し込みはこちらからどうぞ!▼
https://beanstalksnow.seminarone.com/beanstalksnowseminar202310191021/event/

お申込み期限 10/18(水)21時59分まで
※オンデマンド配信ですので上記の時間帯でしたら、何度でもご覧いただけます。
※本セミナーではレジュメの提供はありません。
※スマートフォンからの視聴の場合、画面の大きさによって見づらい場合がございますのでご注意ください。

『口腔ケア』Webセミナーのご案内

2023年7月27日(木)11:00 ~7月28日(金)22:00まで

この度「口腔ケア」をテーマとしたWebセミナーを開催することに致しましたので、ご案内をさせていただきます。
この無料Webセミナーは雪印ビーンスターク株式会社の提供により配信されるスポンサードセミナーです。
私たちは口腔ケア通じて「患者様をもっと笑顔にしたい」という皆様の想いを応援します。
今回のセミナーでは講師として、長崎大学病院リハビリテーション科 准教授 高畠英昭先生をお迎えして
「誤嚥性肺炎に対する包括的アプローチ」の演題でご講演を頂いております。
2023年7月27日 (木)11:00~28日(金) 22:00でしたら、いつでもご覧になれます。
皆様方で、ぜひご覧ください!!


お申込み・詳細はこちら(PDF)

南部地区歯科医師会主催のデンタルフェアーが開催されました。

令和5年6月4日(日)サンエー那覇メインプレス中央コートにて南部地区歯科医師会主催のデンタルフェアーが開催されました。

フッ素塗布、お口の健康相談、歯科のお仕事体験、お口のケアグッズ、サンプル、風船プレゼント、記念撮影などなど盛り沢山でした。
本会も3年ぶりにフッ素塗布を担当致しました。
11月には歯科衛生士会主催の「いい歯の日」のイベントがあります。
是非、皆様のご来場お待ちしております。

研修発表会に向けて

学術委員会です☺︎
先日の歯科衛生士研修発表会は沢山の皆様にご参加いただきまして有意義なイベントになりました。
心より感謝申し上げます🌸

一方で、ご参加いただきました方より
「研究発表会に出てみたいけど、何から始めたら良いか分からない.....」
というご意見をいただきました。

その様な場合には、口腔内写真を撮る事から初めてみてください。
写真は「記録」です。
撮り方としては、
①正面
②側方
③Before〜After
他にも、使用機材や物品の写真も大切ですね。
是非写真を撮ってみてください。

写真さえあれば、発表資料の作成が出来ます。
資料作成手順については、後日、記事を投稿いたします☺︎

今後も 学術委員会より
・研究発表会について
・歯周病研修会について
投稿しますので、是非♪フォローをお願いします。
その他のご質問など沖縄県歯科衛生士会までお気軽にお問合せください☺︎

小学1年生の歯科保健学習について

 この度、永久歯のむし歯予防を目的とした「親子で歯っぴ~プロジェクト(5歳児版)」の一環として、推薦いただいた委員のご協力の下、別添の小学1年生用歯科保健学習用資料を作成しました。
 小学1年生は、最もむし歯になりやすい6歳臼歯(第一大臼歯)の萌出する大事な時期ですが、萌出しているか否かを認識していない児童や保護者が多いことが、課題の一つとなっています。本資料は、児童向けの表面と保護者向けの裏面で構成しており、表面は6歳臼歯の萌出状況を児童自身が確認する内容や歯のみがき方に関する内容となっています。

沖縄県小児保健協会親子で歯っぴ~プロジェクト


クリックするとPDFファイルが開きます

第28回沖縄歯科衛生会研究発表

令和4年5月8日(日)10:00より第28回沖縄歯科衛生会研究発表を開催いたしました。
会場とzoom(オンライン)のハイブリッド形式での開催で、合計45名の方にご参加いただきました。
多方面での歯科衛生士の活躍を知る良い機会になりました。

学術委員

新人研修会に参加して

今回、新人研修に参加してみて、普段職場で感じていた疑問点や苦手としている事を研修を通して講師の方に直接教えてもらいながら、 教科書だけでは学べないスケーリングの方法やコツを習得することができました。
今回学んだことを臨床での患者さんへのスケーリングに生かしていきたいと思います。
今回講師をしてくださった中神さん、企画してくれた厚生委員の皆さん、本当にありがとうございました! 

厚生委員

研修会報告

• 研修テーマ:COVID-19 歯科衛生士が知っておくべき感染対策
• 日時:令和2年9月13日 13時〜14時
       10月11日 13時〜15時
• 会場:web(zoom)
• 参加者:歯科衛生士
• 主催:沖縄県歯科衛生士会学術委員
• 講師:感染管理認定看護師 石川 由希先生
• 研修内容
COVID-19とは • 感染対策の基本 • 感染とは
感染対策とは
スタンダードプリコーション 手洗い
個人防護具 • 経路別対策
歯科領域における感染対策
ディスカッション

• 感想
ZOOMでの研修会開催でした。
コロナ感染症に対する基礎知識から感染対策の仕方を学ぶ事ができました。
感染防護具の正しい着脱やグローブの使用方法 環境整備 正しい手洗い
また,実際の現場での質問にディスカッション方式で質問し,実際にどのようにしたら勤務している診療所で行かせるか等聞くことができ、充実した研修会でした。

九州ブロック協議会にて ブロック別災害歯科保健歯科衛生士フォーラム(9:00~12:15)

日本歯科衛生士会 常務理事 久保山裕子先生の講演をふまえて、『災害時の歯科衛生士保健活動を体験するDHUGⅢ』の研修を行いました。

事前学習としてテキストをもらっていたので、当日は、いきなり演習から始まりました。災害支援の現場を疑似体験しながらグループワークにて、DHUGをする時の役割分担を決めて、迅速評価をアセスメント票を使い実際に取り組みました。

歯科支援活動の目的と支援までの流れがわかって、被災の状況は明日には変わっている中、全体を把握することが大切とわかりました。本会でも災害時に対応できる研修をしていきたいです。

沖縄県歯科衛生士会
松永 真由美

いのちの終わりにどうかかわるか? 穏和ケアと歯科衛生士

10月27日 健康サポート委員企画で、いのちの終わりにどうかかわるか? 緩和ケアと歯科衛生士 と題して、南部病院の緩和ケア内科/麻酔科ペインクリニックの笹良先生、臨床心理士の平仲さんによる研修会が開催されました。

お隣の方とメルティングタッチから始まる和やかな雰囲気の中、重い病による心と身体の苦痛をやわらげ、自分らしい生活を送れるようにするケア、希望を支えるためにどうアプローチするか?を、笹良先生の優しい口調に引き込まれながら、研修会は進められました。

大切な事は、聴く力。患者さんの心に抱える問題を聴いていく、希望を聴く。ですが、根掘り葉掘り聞きだすのではなく、話したくなる聴き方をする。そのためには私たちの準備も必要で、ケアをする私達のこころのケア、マインドフルネス(ありのままを受け入れる)ことを、瞑想を通して学びました。

自分の呼吸に意識を向け、自分と向き合い「今ここでの瞬間に気づきを得る」ことを体験しました。まだまだ感覚でしか理解が出来ませんが、仕事に役立てたいと思います。

私の隣に座った方は、福岡県歯科衛生士会からこの研修を受けるために来沖してくださった方でした。緩和ケアに関する研修会が少ないから…。と、そして来て良かった!とおっしゃっていました。私もその方に会えて良かった。感情豊かなその方に優しさをもらい癒されました。

(平良 記)

日本歯科衛生士学会第14回学術大会

日本歯科衛生士学会第14回学術大会が2019年9月14日(土)~16日(月・祝)ウインクあいちにて開催されました。
本会員からは仲程尚子さん、平良浩代さん、新垣智子さんの3人が発表されました。
とても素晴らしかったとの報告を受けています。
日本歯科衛生士学会誌を拝見されて下さい。

広報担当 砂川

第14回 日本歯科衛生学会に参加して
2019年9月14日から16日に愛知で開催された日衛学会に参加しました。今年は沖縄から8人の参加で、そのうち3人が演題を持っての参加でした。
発表は毎年ながらドキドキです。発表時、会場からの質問は無かったのですが、会場を出ていろいろなところで呼び止められ、質問を受け反響の大きさにびっくりしました。
日衛学会に参加することでいろいろな情報を得る事ができ、全国の歯科衛生士の活動を知り、パワーも貰えます。来年も沖縄から多くの会員と一緒に参加できたらと思います。

沖縄協同病院 リハビリ室所属 仲程尚子

日本歯科衛生士学会に参加して。
私の発表も含め、今話題の医科歯科連携、周術期等口腔管理の取り組みが多く、発表者が工夫した事など当院でも取り入れられそうなヒントを頂け、とても勉強になりました。
また、他県の歯科衛生士との交流や時間を上手く利用して開催地の名物料理を頂いたり、観光など楽しく過ごす事が出来ました。
発表準備は大変ですが、終わったあとの達成感は、日常とは違うご褒美をもらった気分です。来年は大阪!食い倒れの町、楽しみです!

平良   浩代

今回、急性期病院における全入院患者の口腔内評価、管理を目指したシステム構築について  口演を行いました。
作成にあたり、データーの統計などで時間要しましたが、日々の業務に追われる中、振り返りの機会にもなりやってよかったと思いました。
発表も無事に終わり、その後の皆さまとの集まりも楽しかったです。

新垣 智子

新人研修会に参加して

令和元年9月23日(月)に沖縄県歯科衛生士学校にて新人研修会が行われました。研修会に参加されました衛生士からコメント頂きました。

「新人研修会に参加して」
今回ナカニシの研修会に参加した事で、超音波スケーラーやチップの特徴と使用方法をわかりやすく教えて頂き復習も兼ねて勉強する事ができました。
またナカニシのスケーラーは使用しやすく、職場にも置いてもらいたいと思いました。超音波スケーラーは歯科診療ではよく使用する器具のなので、知識を深めて今後の診療に活かしていきたいです。
(S.T 記)

9月23日新入歯科衛生士会に向けた研修会を沖縄歯科衛生士学校にて実施しました。「株式会社ナカニシ」にお越しいただき、歯科器械の取り扱いの講義と超音波スケーラーの実習を行いました。
講義ではタービン、コントラの注油の目的やその重要性、実習では普段なかなか手にしないチップを使うことができました。短い時間でしたが、とても有意義な時間でした。
(厚生委員 記)

健口サポート研修会に参加して

去った9月4日、健口サポート委員会企画の勉強会として、中頭病院勤務 安里栄里子さんにお話をして頂きました。
急性期病院である中頭病院では、入院期間や手術等の治療計画に合わせた歯科の介入が必要となるため、院内歯科のない中、様々な職種スタッフと関わりを持ち、連携を図っているとのことでした。
また、委員会等にも積極的に参加され、その活動を通し院外歯科との連携に結び付け、現在は訪問歯科診療も行われているそうです。
情報交換会という名に相応しく参加された皆さんからたくさんの質問や情報が飛び交う、大変有意義な勉強会となりました。
発表して下さった安里さん、参加された皆さん、ありがとうございました。

(喜屋武 記)

「第9回県民健康フェアイベント」に参加して

今年で第9回目を迎える『県民健康フェア』は、沖縄県保健医療福祉事業団と共催し、8月25日(日)沖縄コンベンションセンター展示棟で開催されました。
県内17の医療関係諸団体が連携し、県民の医療、保健、福祉の向上に資することを目的に活動を行っています。
歯科衛生士会ブースでは、口腔ケア相談コーナー、妊婦のむし歯予防、歯周病予防のパネル展示をしました。体験コーナーでは、フッ素洗口、むし歯リスク検査、ぺリオスクリーン(歯周病検査)を体験してもらいました。
今回から子供向け職業体験ミッションという形式で疾患を想定して、各ブースを回り、それぞれの職業への理解を深めて、知識を学ぼうと取り組みました。
歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士は、「糖尿病」との関わりで歯周病との相互関係をパネルを使って説明をして行きました。来場者からは、歯と口の健康が全身の健康へ影響することを初めて知った方がいらして、口腔内の意識を高めてもらえることに取り組めた1日でした。
参加された会員の皆さま協力ありがとうございました。

(松永 記)

親睦会に参加して

令和元年7月21日(日)、新入歯科衛生士会員に向けた親睦会を豊崎ホテルグランビューガーデンで行いました。お食事をしながら先輩方とお話をして親睦を深めました。
自己紹介では歯科の好きな器具材料をひとりずつ発表して個性があふれる楽しい時間でした。その後のビンゴ大会も盛り上がりあっという間に時間が過ぎていきました。
歯科衛生士の新入会員として初めての参加で緊張もありましたが優しい先輩方と関わりをもつことができいろいろな面で勉強になることがありました。
これからも歯科衛生士会の仲間たちと交流をもちお互いに成長していけるようになりたいです。本日はお忙しいなか親睦会に参加していただいたみなさまご協力してくださったみなさまホテルスタッフの方々本当にありがとうございました。

(砂川、上里 記)

健康サポートの研修会に参加して

令和元年7月18日(木)沖縄県口腔保健医療センター研修会室にて
「在宅・施設・歯科口腔外科を標榜しない病院への訪問歯科依頼を受けてから介入の流れ」
と題して勉強会、情報交換会を行いました。
平日の夜にも関わらず多くの衛生士が集まり関心の高さを伺うことができました。
講師の前仲さんは高良歯科から多くの施設病院に訪問診療、訪問口腔ケアを行っており今回は具体的な介入方法や持参する器具、機材なども公開していただきました。
地域で訪問歯科をしている歯科衛生にはもちろん今後訪問診療や口腔ケアなどを行って行こうと考えてる方にも参考になる有意義で楽しい勉強会でした。
今後もこのような機会を持ち会員同士の情報交換などが行えたらいいなと感じました。

(安里 記)

歯科衛生士業務功労者厚生労働大臣表彰を受賞

〇平成31年2月、歯科衛生士法制定70周年の記念の年に、当会会員の小禄克子さんが歯科衛生士業務功労者厚生労働大臣表彰を受賞されました。
この表彰は歯科疾患の予防及び口腔衛生の向上に尽力し、歯科保健医療行政に協力する等歯科衛生士業務に関し、顕著な功績があった者に贈られるものです。
彼女は長年障碍者歯科医療に従事し、県の全身麻酔下歯科治療事業などの現場をまとめ、指導歯科衛生士として携わる傍ら、沖縄県歯科医師会事務局長として歯科医療に関連する数々の事業を、歯科衛生士ならではの感性で手掛けるなど、沖縄県の歯科界に数々の功績を残しております。

〇小禄克子さんが歯科衛生士として栄誉ある表彰を受けた事を知った、沖縄県歯科医師会及び沖縄県歯科衛生士会の有志、そして沖縄歯科衛生士学院時代の同期の方々が「是非一緒にお祝いしたい」という事で、去った4月25日かりゆしアーバンリゾート那覇にて「厚生労働大臣表彰受賞パーティー」を企画し、一緒に受賞の喜びを分かち合いました。
祝賀パーティーでは歯科医師会真境名勉会長の挨拶、歯科衛生士会比嘉や同期の城間友子さんからの挨拶、元センター理事の上原淳先生の乾杯の挨拶から始まりました。その後は参加している全員から、飾らない言葉でのお祝いのメッセージを伝えるなど、アットホームで素敵な会となりました。
本人からは「これは皆様の尽力でいただいた賞です。歯科衛生士である自分は、沖縄県歯科医師会の事務局長として今後も精進していきたい」という挨拶がありました。 会員の活躍や活動のひとつひとつが,歯科衛生士及び会の社会的地位向上につながっていくのだなあと感じた時間でした。(文責 比嘉香恵子)

災害支援歯科衛生士フォーラム

日時:2018年12月16日(日)
場所:ステーションコンファレンス東京 9:30~

【全国47都道府県のDH会】
災害支援担当者の代表が参加し開催されました。
冒頭、西日本集中豪雨災害で被害を受けた広島県、岡山県、愛媛県からの報告があり、また、北海道胆振東部地震における災害支援の報告が都道府県の代表からありました。

「まさか、自分達の県が被害にあうとは思ってもみなかった」という内容に近年の様々な災害は身近に突然やって来るのだと思い、本会でもそろそろ重い腰をあげなければと思い知らされました。

続いて「災害時の公衆衛生活動」と題して国立保健医療科学研究院健康危機管理研究部 主席主任管:奥田博子 氏の講演がありました。
当会でも平成28年に沖縄県歯科医師会と協定を結んでおり、ボランティアDHの派遣に関しては協定の元に派遣されます。登録しても無理に派遣される事はございません。まずは自分の命を守る事が最優先なので安心して本会員に登録をしてもらいたいです。

午後は国立医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 中久木 康一 先生による「DHUG」という災害支援活動のシミュレーションを通して避難所のアセスメント、申し送る内容を情報カードを使用してのグループワークを行いました。まだ確立されたものではなく今後、災害時に向けた教材として取り入れていかれるというものでありました。

本会ではまず、安否確認のメールやラインの登録を100%にする事が課題と認識しました。会員の皆様には、是非とも日本歯科衛生士会のホームページから災害支援マニュアルと登録歯科衛生士についてご覧頂ければと思います。

沖縄県歯科衛生士会
副会長 野田直美

九州ブロック大会に参加して

(参加者からの感想)

去った11月24、25日に鹿児島県にて平成30年度 九州ブロック連絡協議会・ブロック別災害支援歯科衛生士フォーラムが開催され、比嘉香恵子会長と私で参加しました。この会議は、九州各県の歯科衛生士会の役員が集まり、協議事案等を話し合いました。2日目のフォーラムは、「災害支援における多職種連携」と題してパールランド病院 名誉院長 有村敏明先生の講演がありました。

私は今回が初めての参加となり、他県の歯科衛生士のみなさんの元気なパワーに圧倒されました。親睦会では各県を知る機会となり刺激的な2日間となりました。来年は佐賀県での開催となってます。

(記 松永)

いい歯の日のイベントに参加して

平成30年11月4日(日)サンエー西原店にて「いい歯の日」が開催されました。

朝から小雨の中、お客様の出入りが心配ではありましたが今回は371名の来場者数でした。

各コーナーでは会員の皆さん達が来場されるお客様にとても丁寧に説明をしていました。

スタンプ3個でとても素敵な景品もあり、来場者の方からとても好評でした。

今年は新しく吹き矢コーナーも設け、小学生から大人までの参加でき挑戦する方が多くいらっしゃいました。

真ん中の的に当たらず、皆さん奮闘していました。

今回、参加できなった会員の皆さん来年、お待ちしております。

(記 砂川)

平成30年10月28日、株式会社LIONさんによる新人研修会がありました。

(参加者からの感想)

・患者さん、一人一人にあった歯ブラシ、歯磨剤の商品を学ぶことができてよかった。

・実際に商品を自分達で体験したのが良かった。

・商品の説明を聞きながらの講話はとても良かった。

・色々な歯磨剤の種類があり、それぞれの用途についても勉強できた。

・自分の歯科医院でも勧めたいと思いました。

等の多くの感想がありました。
来年の研修会も多くの方が参加できればと思います。

(記 厚生委員)

第13回 日本歯科衛生学会 学術大会

 平成30年9月16、17日の連休に福岡国際会議場で日本歯科衛生学会第13回学術大会が開催されました。今回、日衛学会に参加するのは3年連続の3回目となります。本学会は歯科衛生士が主となっている学会です。活躍する現場に違いはあっても、同じ職種、興味がわくテーマは多く、またタイムリーな特別講演やシンポジウムも開催されます。学会の前日には5つのワークショップが開かれ、私は「在宅訪問はじめの一歩」」に参加しました。これから訪問を考えている歯科衛生士がどのような点に注意すればよいか、事例から場面ごとに考え、6名程度のグループで意見交換、まとめ、発表していく形式です。学会に参加する事で、刺激を受けたり、自分の勉強になると思う事がある反面、他県の知り合いに再会したり、沖縄の会員と一緒に会場を歩き回る事等、これが1番の楽しみなのかもしれません。来年開催予定の名古屋での学会に、沖縄から一人でも多くの会員が参加できたら、こんなにうれしいことはないと思います。

(記:比嘉)

第13回 日本歯科衛生学会 学術大会に参加して

 去った平成30年9月15日(土)から17日(月.祝)に第13回 歯科衛生学会が福岡国際会議場で開催されました。今年は沖縄から8人の参加でした。私は、一昨年のポスター発表、昨年の口演に続き、今年も口演で発表しました。今年は「口腔衛生用具・製剤に着目した口腔衛生管理」に関する研究討論会でも発表しました。歯科衛生研究するにあたっての疑問点を確認でき、アドバイス等も頂き、私にとって、とても有意義な討論会でした。

日本歯科衛生学会は全国の歯科衛生士が参加し、様々な分野からの発表を見て、聞くことで、仕事の参考になり、刺激になります。又、学会に参加する事で、パワーを貰え元気になるのを感じます。来年は愛知で開催が予定されています。来年もまた、沖縄から多くの歯科衛生士が参加し、和気あいあいと過ごせたらいいなと今から楽しみにしています。

(記:仲程)

学術研修会:歯周病の基礎知識とレントゲンの診方

平成30年9月2日に沖縄歯科衛生士学校3階教室で学術研修会が行われました。日本歯周病 学会認定医である長浜歯科医院 副院長 長濱優先生に「歯周病の基礎知識とレントゲンの診 方」と題し、講演して頂きました。

まず最初に歯周病とどう向き合うかということで、沖縄の歯科事情についていくつかの項 目を上げました。その中には歯科医院側の事情や沖縄の地域性などがありました。そして歯周病は細菌の感染症であり、その歯周治療のゴールは3つあります。1つ目は炎症 が無いこと、2つ目は動揺が無いことです。3つ目は骨レベルの平坦化です。歯周組織は病 的歯周組織になると正常には戻らない、健康を目指し維持することがメインテナンスの治療 になります。最後に長濱先生はこれからの歯科医院の主役は歯科衛生士であり、歯周病の向き合い方を 再考していくことで地域貢献に繋がっていくのではないかと仰っていました。この講演を通して、普段行っている歯周基本治療を見直すきっかけとなりました。歯周病 の治療は問診の時から始まっており、とりあえずメインテナンスに向かうのではなく患者さんに合ったゴールを決めて向かっていくことが大切だと気づくことができました。

(文 當真)

新入生親睦会

7月16日、新入会員に向けた親睦会が豊崎ホテルグランビューガーデンで行われました。

お食事をしながら「最近、ハマっていること」を交えた自己紹介、ビンゴ大会、記念撮影などを行い、とても楽しい時間をすごすことができました。初めてお会いする先輩衛生士の方や久しぶりに会う同級生とそれぞれの職場の話や世間話、いろいろな話題で盛り上がりあっという間の楽しい時間でした。

今回、新入会員として初めての参加で少し緊張や不安もありましたが、たくさんの方と交流を持つことができ楽しいだけでなく、これからの衛生士人生の勉強になることもありました。縦と横の繋がりを広げていくことで、今までとは違った形で勉強になることも多く、とても素晴らしいことだなと実感しました。

今回お忙しい中、親睦会に参加して頂いた皆様、ご協力して下さったホテルスタッフの方々、本当にありがとうございました。

第2回全国在宅医療医歯薬連合会全国大会に参加して

去った平成30年5月26日、27日両日にわたり、京都にある国立京都国際会館で第2回全国在宅医療医歯薬連合会全国大会~みんなで織りなすチーム医療 ~多職種協働の推進~が開催されました。
「誰もが望めば最期まで安心して家で過ごせるための多職種協働による在宅医療の質の向上、および地域連携の構築」をテーマに在宅医療に携わる医療関係者、在宅ケアを担う福祉関係者、介護支援専門員さらには在宅ケアの普及啓発のため在宅ケアに関する職種を対象にした大会です。プログラムは「連合」「医科」「歯科」「薬剤」とテーマ別の内容となっています。
2日目の歯科のシンポジウム「認知症方の「食べる」包括的に支援する~歯科の視点を摂食現場に~」のシンポジストとして会員の久場島利美子さんが登壇しました。
「法人歯科衛生士としての包括的支援~医療的支援から生活支援まで~」と題して、所属している北中城若松病院でのリハビリ部お口のリハビリ課歯科衛生士としての活動や事例を紹介してくださいました。
「歯科衛生士ひとりで何ができるのか?」という思いもあったが、歯科の医療ニーズがあれば訪問歯科医師に繋ぎ、法人内の医師・Ns・ST・介護士など多職種と連携・協働する事で歯科衛生士としての知識や経験、技術をより多くの患者さんのケアに提供する喜びを学んだとの事です。様々な場面で歯科衛生士の関与は期待されているが、そこで求められている専門性は口腔ケアのみならず「咀嚼」、「いかに食べているのか」の評価であり、義歯の必要性の判断、義歯を含む口腔機能と食形態のマッチング等、が現場では求められます。
また、認知症の方への食支援に関しても咀嚼パターンを誘導したり、歯科衛生士としてのアプローチは重要との症例発表がありました。
 大会に参加し、沖縄にもたびたび研修会の講師として来県していただいている金子みどり先生や渡辺由紀子先生からの力強いお言葉を頂いたり、参加者の活動を聞いたりすることで、これからの高齢者社会における歯科衛生士の向かっている方向がみえてきたようなそんな大会でした。
大会にはそれぞれが、プライベートで参加したにもかかわらず、沖縄本島だけではなく、宮古や八重山からの会員のうれしい参加もあり、情報交換をしたり懇親を深めたりしました。
また、会場で思いがけず沖縄県歯科医師会前会長の比嘉良喬先生にお会いし、しっかりとゆかりの先生方を囲んでちゃっかりと記念撮影しました。

(文責 比嘉)

NEWS新着情報

2024.03.07

〜第30回 (一社)沖縄県歯科衛生士会 研究発表〜
日時 令和6年3月17日(日)10:30~12:30
場所 沖縄県口腔保健医療センター 2階 大研修室
プログラムはこちら

2024.02.19

都道府県歯科衛生士会 御中

平素より広島大学歯学部歯科衛生士教育研修センターの事業につきまして、
ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、2024年度前期リカレント研修会(Web開催)全5回の募集を開始致しましたのでご案内いたします。
2024年度前期「歯科衛生士リカレント研修会」は2024年5月~2024年9月まで月1回、全5回開催致します。様々な分野でご活躍されている先生を講師としてお招きしております。
(各回の詳細は3月初旬ごろに当センターHPへ掲載予定ですのでよろしければご覧ください。 )
当日Webで参加できない方も、録画配信(オンデマンド配信)による視聴が可能ですので多くの方にご参加頂ければと思っております。
申込期限は3月31日(日)迄となっております。こちらのURLhttps://forms.office.com/r/GHKVGMkfSj
またはチラシのQRコードよりお申込ください。
チラシを添付いたしますので、ご多忙のところ誠に恐縮に存じますが、
貴歯科衛生士会会員様に広くご周知くださいますようお願い申し上げます。

2024.02.15

~健口サポート研修会 第2回~
日時:令和6年4月28日(日)10時〜13時15分(休憩15分)
場所:沖縄県口腔保健医療センター 2階 大研修室
   ハイブリッド開催

講師:
つがやす歯科こども歯科 牧野 秀樹先生

演題:
「口腔機能および摂食嚥下機能の機能評価と予防を含めた対応方法(訓練方法)の実践」

対象:歯科衛生士

参加費:会員…無料 非会員…5,000円 県外会員…無料

〆切:令和6年4月25日(木)県外会員Zoomの方 3月28日まで

定員:会場50名 Zoom参加 (本会ホームページにてID,パスコード掲載します)
※単位取得には顔出し必須 生涯研修3単位取得

申込先→okinawa.dh@royal.ocn.ne.jp
※研修名・名前・電話番号・会員番号・参加方法を記入して送信してください。

詳細はこちら

2024.02.13

~厚生事業 心と体を温めるヨガ~
日時 令和6年3月17日(日)12:50~13:50
場所 沖縄県口腔保健医療センター 2階 大研修室
詳細はこちらから
お申し込みはこちらから

2024.02.13

~第30回沖縄県歯科衛生士会研究発表~
日時 令和6年3月17日(日)10:30~12:30
場所 沖縄県口腔保健医療センター 2階 大研修室
詳細はこちらから
お申し込みはこちらから

2023.12.27

【訪問歯科診療推進フォーラム】
~「最後まで食べる」を支える訪問歯科~
【終了しました】

日時:令和6年1月21日(日)
   14:00~16:00
場所:沖縄県口腔保健医療センター
   大研修室(Zoomあり)
受講料:参加無料

基調講演:
『えっ、家で歯の治療ができるんですか?』

講師:
つがやす歯科こども歯科 牧野 秀樹 氏

シンポジウム:
『口腔ケア:誤嚥性肺炎のコントロール』

ファシリテーター:
米須敦子(沖縄県歯科医師会)

パネリスト:
新屋洋平(医療法人以和貴会 西崎病院)
高良孔明(高良歯科医院)
吉川 葵(沖縄県歯科衛生士会)
大城五月(合同会社 hareruya)
前泊秀斗(株式会社 SYMケアサポート)

詳細はこちらから
WEB参加の方はこちらから

【お問い合わせ先】
沖縄県歯科医師会  TEL:098-996-3561

2023.11.21

令和5年度 在宅歯科人材育成支援事業研修会【終了しました】
令和6年1月14日(日)10:00~13:00
場所 沖縄県口腔保健医療センター 大研修室
詳細はこちらから

2023.11.21

令和5年度 在宅歯科人材育成支援事業研修会【終了しました】
令和6年1月21日(日)10:00~13:00
場所 沖縄県口腔保健医療センター 大研修室
詳細はこちらから

2023.11.08

『日本の歯科医療の可能性』講演会のご案内【終了しました】
令和5年11月23日(日)10:00~13:00
場所 沖縄県口腔保健医療センター 大研修室
詳細はこちらから

2023.10.23

令和5年度歯科医療従事者技術向上支援研修会のご案内【終了しました】
令和5年11月19日(日)10:00~16:30
場所 沖縄県口腔保健医療センター 大研修室
詳細はこちらから

2023.10.23

歯科保健医療関係者向け研修会のお知らせ【終了しました】
日時 令和5年11月26日(日)10:00~12:00
場所 沖縄県口腔保健医療センター 大研修室
詳細はこちらから

2023.10.10

第10回 『県民健康フェア』が開催されました。

2023.10.06

『口腔ケア』Webセミナーのご案内【終了しました】
2023年10月19日(木)11:00 ~ 10月21日(土)22:00まで
詳細はこちらから

2023.10.06

摂食嚥下セミナーのご案内【終了しました】
日時 令和5年10月21日(土)10:00~12:00
場所 くくる糸満 会議室1
詳細はこちらから

2023.08.24

~第10回 県民健康フェア 2023~【終了しました】
日時 令和5年10月1日(日)12:00~16:00
場所 沖縄コンベンションセンター展示棟
詳細はこちらから

2023.08.15

~第2回 歯がんじゅうデジタルフォトコンテスト募集~【終了しました】
詳細はこちらから

2023.06.21

『口腔ケア』Webセミナーのご案内【終了しました】
2023年7月27日(木)11:00 ~22:00
詳細はこちらから

2023.06.07

部地区歯科医師会主催のデンタルフェアーが開催されました。

2023.06.01

〜 第51回 定時総会開催お知らせ〜【終了しました】
日時:令和5年6月16日(金)19時30分〜20時30分
場所:沖縄県口腔保健医療センター2階 大研修室
詳細はこちらから

2023.05.02

う蝕予防のためのフッ化物配合歯磨剤の推奨される利用方法【普及版】の周知について
詳細はこちらから

2023.04.25

研修発表会に向けて

2023.04.25

小学1年生の歯科保健学習について

2023.03.31

令和5年3月21日 第29回沖縄県歯科衛生士研究発表会Q&A
詳細は会員ページから

2023.03.17

令和5年3月21日 第29回沖縄県歯科衛生士研究発表の抄録
詳細は会員ページから

2023.03.03

第29回 沖縄県歯科衛生士会研究発表会 プログラム【終了しました】
詳細はこちらから

2023.02.13

令和4年度沖縄県歯科SUN会議大会(案内)【終了しました】
詳細はこちらから

2023.02.06

感染拡大防止対策セミナーのご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2023.02.06

令和4年度歯科医療関係者向け研修会(WEB)のご案内 【終了しました】
詳細はこちらから

2023.02.06

令和4年度歯科医療従事者技術向上支援研修会のご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2023.01.19

「健康サポート研修会について」【終了しました】
1月29日(日)の研修会のIDとパスコードは会員専用ページに案内してます。

2023.01.10

健口サポート研修会のご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2023.01.10

第5回在宅医療・介護スクラム塾『訪問歯科』のご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2022.11.30

第96回歯科衛生士教育講演B in 沖縄のご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2022.10.20

令和4年度口腔保健推進事業『口腔ケア研修会』(WEB)のご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2022.10.14

会員の皆様へ
少しずつ秋めいてまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、日衛事務局より標記講演会の周知です。『10/20(木)〜10/24(月)までの5日間期間限定でDH-KENの無料体験キャンペーン』をしております。
多くの会員の方に視聴頂ければと思います。 【終了しました】

2022.10.04

「歯がんじゅう月間 県民公開講座」ポスター掲示並びに周知について(お願い)
詳細はこちらから 【終了しました】

2022.10.04

南部地区歯科医師会地域歯科委員会「摂食嚥下講演会」の案内【終了しました】
詳細はこちらから

2022.10.04

令和4年度フッ化物洗口研修会のご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2022.09.28

新潟大学(歯学部・医学部合同)公開講座のご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2022.09.22

沖縄・熊本 摂食嚥下セミナーのご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2022.09.22

口腔カンジダ症を見落としていませんか?
詳細はこちらから

2022.08.29

周術期口腔機能管理セミナーin Miyazakiのご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2022.08.16

2022年度後期 リカレント研修会のご案内【終了しました】
詳細はこちらから

2022.08.02

リフレケア 口腔ケアWebセミナーのご案内【終了しました】
口腔ケアのWebセミナー2022年8月25日(木)11:00~8月26日(金)17:00まで無料で視聴できますので、登録の上、視聴してみて下さい。
詳細はこちらから

2022.07.23

CAD/CAMインレー&口腔機能検査オンデマンドセミナーのご案内【終了しました】
口腔機能低下症についての動画配信をGCにて7月20日から8月20日まで無料で視聴できますので、登録の上、視聴してみて下さい。
今後、口腔機能低下症をテーマにした研修会も企画してますので、そちらも合わせてご案内致します
詳細はこちらから

2022.07.20

歯科衛生士スキルアップセミナーのご案内【終了しました】
【日時】2022年9月23日(金・祝)19:30~21:00
詳細はこちらから

2022.07.20

西田 亙先生 特別セミナーのご案内【終了しました】
【日時】2022年8月18日(木)19:00~
詳細はこちらから

2022.07.19

歯科衛生士 摂食嚥下障害レジメを「会員専用ページ」にアップしました。

2022.07.12

会員の皆様へ【終了しました】
令和4年5月8日の歯科衛生士研究発表会を会員専用ページに載せます。
期間は令和4年7月12日(火)〜令和4年7月26日(火)までです。視聴期間の期日がありますので早めにご観覧下さい。会員専用ページからご覧ください。

2022.07.08

口腔ケア関連セミナーのご案内【終了しました】
認知症予防のための口腔ケア ~ヒノキチオールの新たな可能性~
【日時】令和4年7月13日 水曜日 18時30分〜19時40分
 詳細はこちらから

2022.07.04

〜 令和4年 学術研修会(ご案内)〜【終了しました】
【日時】令和4年7月24日(日)10時〜12時
【場所】沖縄県口腔保健医療センター研修室2
オンライン(ZOOM)
 詳細はこちらから

2022.06.27

2022年7月3日(日)健口サポート研修会のID、パスコード、講演資料は会員専用ページをご確認下さい【終了しました】

2022.06.24

〜健口サポート研修会 〜
※引き続きお申込みを受け付けております。
※会員様にお送りしております申し込み用QRコードに不備がございました為
下記詳細ページよりお申込みください。

【日時】令和4年7月3日 日曜日 10時〜12時
【場所】沖縄県口腔保健医療センター1階 研修室2
オンラインZOOM
 詳細はこちらから【終了しました】

2022.06.16

〜健口サポート研修会 〜
【日時】令和4年7月3日 日曜日 10時〜12時
【場所】沖縄県口腔保健医療センター1階 研修室2
オンラインZOOM
 詳細はこちらから【終了しました】

2022.06.02

一般社団法人 沖縄県歯科衛生士会 第50回 定時総会(2022年度)
【日時】令和4年6月30日 木曜日 19時30分〜
【場所】ハイブリット開催 オンライン・沖縄県口腔保健医療センター2階大研修室
 詳細はこちらから【終了しました】

2022.05.18

第28回沖縄歯科衛生会研究発表【終了しました】

2022.04.28

第28回沖縄県歯科衛生士会研究発表会のIDとパスコードは会員専用ページからご覧ください

2022.04.28

6月セミナー【終了しました】
「口腔ケアの原点を考える~口腔ケアと死生学~」のご案内
詳細資料と申し込みはこちらから

2022.04.28

5月セミナー【終了しました】
「認知症の人にフィットする口腔と食の支援とは~本人を中心に~」のご案内
詳細資料と申し込みはこちらから

2022.04.12

第28回沖縄県歯科衛生士研究発表のご案内【終了しました】
【日時】令和4年 5月 8日(日) 受付:9時半 開始:10時
【場所】沖縄口腔保健医療センター 1階(研修室2)
 参加者はweb(ZOOM)になります
 ※ZoomのパスコードIDは、ホームページ会員専用ページにてお知らせいたします。
【内容】歯科衛生士業務に関するもの
【対象者】歯科衛生士
【会費】 会員:無料 非会員:5000円
【申込先】098-996-3573(TEL&FAX)沖縄県歯科衛生士会事務局
【E-mail】okinawa.dh@royal.ocn.ne.jp
【申し込み〆切】令和4年 4月 28日(木曜日)
 詳細資料と申し込みはこちらから

2022.03.22

【終了しました】
【日程】基礎編:2022年4月7日(火)・臨床編:2022年5月12日(木)
【時間】18:30~19:30
【形式】ZOOMウェビナー
【演題】「食べられる口を作る・地域包括ケアを支える~口腔カンジダ症の基礎と臨床~」
【座長】国際医療福祉大学病院 病院教授・歯科口腔外科部長 岩渕 博史 先生
【演者】鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 特任准教授 上川 善昭 先生
【事前登録URL】https://zoom.us/webinar/register/WN_jS7x0d34SAe1kZHdiJuqNw

2022.03.02

歯科衛生士フェスタ オンライン開催のご案内【終了しました】
開催日時: 2022年 3月 10日(木)~ 3月 24日(木)
詳細資料はこちら   お申込みはこちら

2022.02.18

令和3年度歯科医療従事者技術向上支援研修会(歯科衛生士向け)のご案内【終了しました】
詳細資料はこちら   お申込みはこちら

2022.02.16

ライオン歯科衛生研究所予防歯科セミナー(無料)開催のご案内【終了しました】
開催日時:2022年 4月 17日(日) 13:00~16:30
開催方法:Webセミナーによるライブ配信
定員: 1,500名(定員になり次第締切)
参加費:無料
講演内容:テーマ「歯科の未来、これから私たちができること」
詳細資料はこちら

2022.02.16

第2回日本口腔衛生学会認定地域口腔保健実践研修会について【終了しました】
日時:令和4年3月13日(日)10:00~12:00
   令和4年3月15日(火)19:00~21:00
   令和4年3月23日(水)19:00~21:00
内容:『高齢化を反映した口腔健康管理のNext Stage~歯科医療従事者と地域のかかわり~』
詳細資料はこちら

2022.01.23

令和3年度歯科医療従事者技術向上支援研修会のご案内【令和4年3月6日(日)開催】【終了しました】
地域医療介護総合確保基金を活用して、標記研修会を開催することとなりました。
詳細資料はこちら

2021.12.30

令和3年度歯科医療従事者技術向上支援研修会のご案内【令和4年2月6日(日)開催】【終了しました】
地域医療介護総合確保基金を活用して、標記研修会を開催することとなりました。
詳細資料はこちら

2021.12.26

第5回在宅医療・介護スクラム塾(摂食嚥下・口腔ケア)を、
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、
Zoomを使用してのオンライン開催に致しました。
詳細資料はこちら【終了しました】

2021.12.24

歯周病と糖尿病に関するキャッチコピー募集【終了しました】
◇募集概要
・歯周病と糖尿病の関連を表し、糖尿病の方に歯科医院での定期的な口腔ケアを促すことを目的としたキャッチコピー
・沖縄県民限定(1人何点でも可能)★豪華商品あり
・2022年2月6日(日)締切
詳細資料はこちら   応募はこちら

2021.12.02

糖尿病と歯周病に関する研修会のご案内【終了しました】
日 時:令和4年1月16日(日)午前10時~正午
場 所:オンライン(沖縄県口腔保健医療センター 大研修室)
演 題:『病態と口腔機能から考える糖尿病と歯周病の相互関係
    ~医科歯科連携のために理解しておきたい基礎知識~』
講 師:社会医療法人シマダ 嶋田病院 内科部長 赤司 朋之先生
対象者:歯科医師, 歯科衛生士, 歯科助手, 歯科技工士, 行政関係者, その他医療関係者
参加費:無料
申 込:下記のQRコードまたはURLより、来る1月7日(金)までにお申し込みください。後日、申込者へ招待メールを送信いたします。
https://forms.gle/iExWpYs2obfMk8ef9
詳細資料はこちら

2021.11.25

第27回咀喘と健康ファミリーフォーラム【終了しました】
テーマ :「咀喘と健康を考える2」開催方式:WEB公開
公開期間:2021年12月1日~2021年12月31日
申込方法:①お名前②年齢③電話番号④ご職業⑤所属団体名を明記のうえ、
2021年11月30日までにメール(soshaku@ellesnet.co.ip)にてお申し込み願います。
※団体ごとのとりまとめは不要です
詳細資料はこちら

2021.11.15

~第28回 業務研究発表 演題募集について~【終了しました】
日時:令和4年 5月 吉日
会場:沖縄県口腔保健医療センター 2階
募集案内:歯科衛生士業務に関するもの
対象者:歯科衛生士

2021.11.11

「南部歯科医師会より」歯科ラボチャンネル【終了しました】

2021.11.11

第43回 九州口腔衛生学会総会in沖縄【終了しました】
日時:12月5日(日)参加無料
場所:Web開催(オンライン)
大会長:米須敦子(沖縄県歯科医師会 会長)
https://forms.gle/MNrx8dac4MXv4JgK8

2021.11.11

愛知学院大学短期大学部 歯科衛生士リカレント研修センター【終了しました】
2021年度 無料公開ウェビナー
日時:11月28日(日)13:00~16:00
場所:オンライン
講演1:13:10-14:10
    歯科衛生士 小栗 智江子 講師(愛知県 保健医療局 健康医務部健康対策課)
     愛知県の歯科衛生士の就業状況の実態と離職防止
     及び就業定着に向けた施策立案のための現状報告
講演2:14:10-15:40
    歯科衛生士 奥山 洋実 講師(奥山会代表)
     歯科衛生士は楽しくてやめられない!
     ~ 歯科衛生士35年を迎えて伝えたい歯科衛生士の価値 ~

詳細はこちら
お申し込みはこちら

2021.11.08

~雪印ビーンスタークからのご案内~【終了しました】
日時:2021年11月25日(木)11:00~11月26日(金)17:00(再生時間:約60分)
場所:オンライン(ZOOM)
講師:医療法人永寿会 陵北病院 歯科診療部歯科衛生科長 齋藤しのぶ先生
演題:「要介護から人生の最終段階における口腔ケア方法」
~基本テクニックからトラブルシューティング~
詳細はこちら
お申し込みはこちら

2021.10.21

~ご案内~【終了しました】
日時:11月7日(日)10:00~12:00
場所:オンライン(ZOOM)
『「食」を支える歯科 -全てのライフステージを通して「食」を考える-』
講師:長崎県歯科医師会 副会長 俣野 正仁先生
詳細はこちら【終了しました】

2021.10.06

「第43回 九州口腔衛生学会総会 in 沖縄」が
今回は「COVID-19と歯科診療」と題して開催いたします。
詳細はこちら【終了しました】

2021.09.27

「地域包括ケア×多職種連携フォーラム」が
今回は「コロナ禍におけるケアマネジメント」と題して開催いたします。
詳細はこちら【終了しました】

2021.09.15

「みるみるお家がキレイになる!」~整理整頓・収納術~のIDと
パスコードの案内を会員専用ページにて確認ください。
会員専用ページはこちら

2021.08.31

東京医科歯科大学 歯科衛生士総合研修センター【終了しました】
日時:令和3年9月12日(日)9時半〜12時半
開催:オンライン形式(zoom)
詳細はこちら

2021.08.31

「みるみるお家がキレイになる!」~整理整頓・収納術~【終了しました】
講師:夢と暮らしと空間コンサルタント 大平ひとみ先生
日時:令和3年9月26日(日)10時~11時半
開催:オンライン形式(zoom)
詳細資料はこちら

2021.08.10

沖縄県歯科衛生士会会員の皆様
歯科衛生士の訪問歯科診療アンケート (1) ご協力のお願い
皆さまには益々ご健勝のこととお慶び申し上げます.
この度,在宅歯科医療に従事する歯科衛生士の実態と人材の拡充を目的にアンケート調査を行います.ご多忙中のところ誠に恐縮ではございますが,ご協力いただける方は下記および研究の概要についてをご確認いただき,ご回答ください.よろしくお願いいたします.【終了しました】
詳細資料はこちら【終了しました】

2021.07.19

7月25日(日)の講話会のIDとパスコードの案内を会員専用ページにて確認ください。
会員専用ページはこちら

2021.07.19

~ご案内~【終了しました】
日時:8月1日(日)9:30~12:00
会場:オンライン
「みんなで育もう子どもの健やかな身体とお口」
25周年記念講演 おさむファミリー歯科クリニックの島袋郁子先生
詳細資料はこちら

2021.06.22

第21回健康咀嚼指導士認定研修会について【終了しました】
日時:2021年(令和3年)10月18日(月)10:00~11月1日(月)17:00
期間中はいつでもご都合の良い時間に受講可能です!
詳細資料はこちら

2021.06.22

第49回 定時総会について【終了しました】
期間:2021年7月1日 PM07:00
IDとパスワードは会員専用ページにて確認ください。
会員専用ページはこちら

2021.06.08

第49回沖縄県歯科衛生士会定時総会開催について【終了しました】
~オンライン開催(zoom)~
日時 令和3年7月1日(木)20時~
場所 オンライン(zoom)

詳細資料はこちら

2021.05.24

オンラインで行われる第64回春季日本歯周病学会学術大会の市民公開講座についてご案内いたします。
事前登録なし、参加費無料でオンデマンドで視聴いただけます。

詳細資料はこちら【終了しました】

2021.05.12

令和2年度かかりつけ歯科医推進事業の一環として標記動画を製作いたしましたので、動画URLおよびQRコードをご案内させていただきます。
本動画は、歯・口の健康と全身の健康との関連やかかりつけ歯科医をもつことの大切さ、コロナ禍で気をつける口腔ケア等を県民の皆様へ、その重要性をわかりやすく伝える内容となっております。
是非、多くの方々へ視聴いただきたく存じますので、ご高覧のほど、何卒よろしくお願いいたします。

・動画1『健康な体は健口から』
 https://youtu.be/4gkEN52Aovg
・動画2『かかりつけ歯科医で定期ケア』
 https://youtu.be/BSdB0OfvSMI
・動画3『コロナ禍の歯の健康』
 https://youtu.be/X8lNfGPGt3g

2021.04.19

「4月25日(日)の歯科衛生士研修発表について」【終了しました】
今回の研究発表会の教育公演のレジュメは紙ベースでの配布はしません。
沖縄県歯科衛生士会 会員専用ホームページに掲載されてますので個人で確認してください。 また、研究発表の抄録も掲載していますので合わせて確認お願いします。
IDとパスワードは会員専用ページからご確認ください。
会員専用ページはこちら

2021.04.07

「第27回 沖縄県歯科衛生士研究発表について」【終了しました】
日時:令和3年4月25日(日)
教育講演、研究発表の資料は会員専用ページにてご確認下さい。
会員専用ページはこちら

2021.04.02

第27回沖縄県歯科衛生士研究発表について(ご案内)【終了しました】

第27回歯科衛生士研究発表会プログラム【終了しました】

2021.03.22

厚生研修会延期のお知らせ【終了しました】
 見出しの件につきまして下記の日程で開催予定の研修会が
 講師の先生との事務連絡ミスのため、急遽延期となりました。
 お申込み頂いた会員の皆様へは大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
 心よりお詫び申し上げます。
 再度、日程を調整し改めてご連絡致しますので何卒ご容赦下さいます様お願い致
 します。
 今後、この様な事がないように対処して参ります。
 引き続き、本会の運営へのご協力を宜しくお願いします。

 日時:2021年3月21日(日)10:00〜 厚生事業研修会 (延期)

   沖縄県歯科衛生士会 会長 野田 直美

2021.02.24

厚生事業のご案内  〜みるみるお家がキレイになる〜 【終了しました】
令和2年度 地域保健委員会 勉強会のご案内 〜(乳幼児健康診査 歯科保健指導標準化についての情報交換)〜

2021.02.16

「健康サポート勉強会について」【終了しました】
日時:令和3年2月18日  19:30~21時まで
オンライン(ZOOM)での研修会です。ご参加の方はZOOMのアプリを習得し、IDとパスワードを 入力し、ご参加下さい。
尚、ミーティングIDとパスワード、資料(口腔ケア中、
そのモニターアラーム音大丈夫?)
については会員専用ページからご確認下さい。
会員専用ページはこちら

2021.02.09

第27回学術研究発表日程変更について(ご案内)

2021.01.30

令和2年度かかりつけ歯科医推進事業「歯科医療における新時代の感染対策研修会」のご案内について【終了しました】

2021.01.28

「健口サポート勉強会について」※勉強会はZOOMに変更となりました。【終了しました】

2021.01.18
令和2年度 沖縄県地域リハビリ専門職等広域調整等事業 WEB研修会のご案内を追加しました。【終了しました】
2021.01.18

「令和2年度 歯科医療従事者向上研修会案内」について【終了しました】

2020.12.28

「令和2年度歯科医療従事者技術向上支援研修会(歯科医師向け)のご案内」について【終了しました】

2020.12.21

「口腔ケア研修会のご案内」について

2020.12.08

会員の皆様へ


「看護師による ガーゼやスポンジブラシの口腔清拭と粘膜ブラシの口腔清掃の比較検討」について沖縄協同病院の仲程尚子さんの論文を掲載します。
一人でも多くの会員に知ってもらいたいとの事です。会員専用ページに掲載いたしましたのでご覧ください。

会員専用ページはこちら

2020.12.08

新人研修会に参加して

2020.11.19

研修報告「COVID-19 歯科衛生士が知っておくべき感染対策」に参加して

2020.11.05

「多職種コンソーシアム実践研修会について」【終了しました】


参加費無料。
下記申し込み専用サイトまたはQRコードの申込フォームに、必要事項(氏名、所属、職種等)を入力し、申込みを行って下さい。

申込専用URL

https://forms.gle/SJp1CVdZPFDFX5mz8

2020.10.16

10月11日の「COVID-19 歯科衛生士が知っておくべき感染対策」の公開を会員専用ページにて案内をしました。


公開期間:10月16日〜10月24日まで

2020.10.07

「沖縄県歯科衛生士会学術研修会について」【終了しました】


日時:令和2年10月11日 13時~15時
オンライン(ZOOM)での研修会となります。
ご参加の方はZOOMのアプリを習得し、IDとパスワードを入力し、ご参加ください。
尚。IDパスワードCOVID-19講習会の資料につきましては
会員専用ページからご確認ください。

会員専用ページはこちら

2020.10.02

「第5回 『 摂食嚥下・口腔ケア 』セッション案内について」【終了しました】


令和2年度 那覇市在宅医療・介護連携推進事業
第5回在宅医療・介護スクラム塾(多職種連携研修会)を今回は、
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、
Zoomを使用してのオンライン開催に致しました。

日時 令和2年11月5日(木) 午後7時30分~9時00分(午後7時00分~ログイン開始します)
場所 Zoomを使用してのオンライン開催
定員 100名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
講義 『 摂食嚥下・口腔ケア 』(90分)
講師 友愛医療センター 摂食・嚥下障害看護認定看護師 大城 清貴 氏
司会 嘉数 朗 先生(那覇市医師会 在宅医療・地域包括ケア担当理事)
≪共催:那覇地区薬剤師会/沖縄県栄養士会/沖縄県看護協会/南部地区歯科医師会/
沖縄県介護福祉士会/沖縄県歯科衛生士会/沖縄県医療ソーシャルワーカー協会/沖縄県介護支援専門員協会/沖縄県リハビリテーション専門職協会≫
申込締切 10月28日(水)
※メールアドレス登録などの事前準備があるため当日のご参加はお受けできません。
申込方法 右のQRコード、もしくは下記「ちゅいしーじー那覇」

【お申し込みはこちら】
ホームページにアクセスして、お申し込みください。
Zoomへのアクセス方法等はお申し込みいただいた後にお知らせ致します。

ちゅいしーじー那覇ホームページ

URL:http://www.nma-kensin.jp/detail.jsp?id=83382&menuid=15186&funcid=1

詳しくはこちら

2020.09.23

「DH−KENの生涯研修単位連携について」


DH−KENの動画視聴にはDH−KENのeーライニングに入りログインをする必要があります。
ログインをするには各自パスワードが必要になります。
ユーザー名は会員番号、パスワードについては各自日本歯科衛生会までお問い合わせ下さい。

DH=KENの公式ページはこちら

2020.09.18

9月13日の「COVID-19 歯科衛生士が知っておくべき感染対策」の公開を会員専用ページにて案内をしました。【終了しました】


公開期間:9月19日~9月25日まで

2020.09.14

新コンテンツ『これでわかる! 周術期等口腔機能管理』公開のご案内


いつもDH-KENをご覧いただきありがとうございます。
9月9日(水)正午に、DH-KENの新しいコンテンツ 『これでわかる! 周術期等口腔機能管理』を公開しました。
---------------------------
『これでわかる! 周術期等口腔機能管理』
がん患者などの術後トラブルを防ぎ、 QOLを支えるために行う周術期等口腔機能管理は、 医科歯科連携における歯科の重要な役割のひとつです。

本コンテンツは、周術期等口腔機能管理の概要や、 主に歯科衛生士が担う口腔衛生管理などについてわかりやすく解説しており、 周術期等口腔機能管理への理解を深めるのにうってつけの内容となっています。
ぜひご視聴ください!

総動画時間:約58分
こちらをご確認ください。

2020.09.11

「訪問診療はじめの一歩」講演会について【終了しました】


日時:令和2年9月13日(日)
WebExのミーティングIDとパスワードアップしました。
ご参加の皆様はWebExのアプリを取得し、IDとパスワードを入力し、ご参加ください。
尚、IDとパスワード、資料につきましては、会員専用ページからご確認ください。

2020.09.10

「訪問診療はじめの一歩」講演のお知らせ


申し込みは既に終了していますが、受付いたします。

「Web講習会への変更について」をご確認ください。【終了しました】

2020.09.08

沖縄県歯科衛生士学術研修会について


日時:令和2年9月13日(日)13時~【終了しました】
WebExのミーティングIDとパスワードアップしました。
ご参加の皆様はWebExのアプリを取得し、IDとパスワードを入力し、ご参加ください。
尚、IDとパスワード、資料につきましては、会員専用ページからご確認ください。

2020.09.04
日本歯科衛生士会ホームページにて、「テスト災害※練習期間:9月1日~7日」になっております。
皆様も是非ご参加ください。
【終了しました】
2020.08.03
学術研修会について(ご案内)【終了しました】
2020.07.07
日本歯科衛生士会 会員限定 eラーニングDH-KEN 無料公開に関するお知らせ
歯科におけるCOVID-19の影響 継続サーベイランスへのご協力のお願いについて
2020.06.26

沖縄県歯科衛生士会総会

【終了しました】

日時:6月27日(土)20時~
WebExのミーティングIDとパスワードアップしました。
ご参加の皆様はWebExのアプリを取得し、IDとパスワードを入力し、ご参加ください。
尚、IDとパスワードは会員専用ページからご確認ください。

2020.06.18
DH-KEN「歯科衛生士のためのCOVID-19 正しい知識と対応」無料公開のお知らせ
2020.04.26
〜「緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業所等で働く方々の感染予防、健康管理の強化について」〜
2020.04.13
歯科医療機関における新型コロナウイルスの感染拡大防止のための院内感染対策について
2020.03.03
第26回沖縄県歯科衛生士研究発表会 ご案内を追加しました。【延期になりました】
「洋服選びが楽しくなる!ストレスフリーのクローゼットお片付け術」を追加しました。【延期になりました】
2020.01.28
第58回日本小児歯科学会大会を追加しました。【終了しました】
2020.01.21
糖尿病と歯周病に関する研修会を追加しました。【終了しました】
超音波インスツルメンテーションの基礎知識と実践を追加しました。【終了しました】
ジルコニアの歴史と近年のデジタルワークフロー4についてを追加しました。【終了しました】
2020.01.14
第3回沖縄県口腔ケアセミナーを追加しました。【終了しました】
2020.01.06
九州ブロック協議会を追加しました。
災害口腔医学研修会を追加しました。【終了しました】
2019.12.16
多職種コンソーシアム実践研修会を追加しました。【終了しました】
2019.12.04
令和元年度沖縄県口腔保健推進事業を追加しました。【終了しました】
2019.11.25
第26回沖縄県歯科衛生士会研究発表会の演題募集についてを追加しました。
2019.11.11
いのちの終わりにどうかかわるか? 穏和ケアと歯科衛生士を追加しました。
2019.11.05
第10回沖縄県糖尿病週間学術講演会【終了しました】
漢方入門講座in那覇市立病院 を追加しました。
2019.10.23
日本歯科衛生士学会第14回学術大会を追加しました。
2019.10.23
第26回「歯りきり元気いい歯の日」を追加しました。【終了しました】
2019.10.23
「知っておきたい糖尿病の基礎知識」を追加しました。
2019.10.16
第21回九州歯科医療管理学会in沖縄を追加しました。【終了しました】
2019.10.07
「新人研修会に参加して」を追加しました。
2019.10.03
沖縄県歯科衛生士会健口サポート研修会のご案内を追加しました。【終了しました】
沖縄県歯科衛生士会学術研修会のご案内を追加しました。【終了しました】
2019.10.01
那覇市在宅ケアネット 学術・生涯教育講演会を追加しました。【終了しました】
2019.09.17
南部地区歯科医師会学術講演会「安生 朝子先生 歯科衛生士セミナー」を追加しました。【終了しました】
「健口サポート研修会に参加して」を追加しました。
2019.09.05
令和元年度歯科医療従事者技術向上支援研修会のご案内を追加しました。【終了しました】
2019.08.29
「第9回県民健康フェアイベント」に参加して追加しました。
2019.08.29
那覇市在宅ネット〈学術・生涯教育講演会〉追加しました。【終了しました】
2019.08.21
歯科保健研修会開催 ~保育と歯科の視点から考える「食べる力をどう育てるか」~追加しました。【終了しました】
2019.08.20
『歯科を標榜しない中頭病院の周術期、他職種連携の取り組み』勉強会と交流会追加しました。【終了しました】
2019.08.20
第6回糖尿病講演会 「糖尿病と循環器を考える会」共催 那覇医師会・糖尿病治療検討委員会・大正製薬(株)追加しました。【終了しました】
2019.08.5
「第9回県民健康フェア」イベントの当日ボランティアご協力のお願い追加しました。【終了しました】
2019.07.30
第9回 県民健康フェア2019のご案内【終了しました】

令和元年8月25日(日)12:00~16:00
沖縄コンベンションセンター展示場にて

2019.07.25
「親睦会に参加して」追加しました。
2019.07.24
「健康サポート研修会に参加して」追加しました。
2019.06.13
研修会情報を追加しました。
弟4回糖尿病講演会「糖尿病重症化予防講演会」 【終了しました】
健口サポート勉強会開催
『在宅・施設・歯科口腔外科を標榜しない病院への訪問歯科依頼を受けてからの介入の流れ』
【終了しました】
弟5回糖尿病講演会「肥満メタボ型糖尿病と炎症性消化器疾患」 【終了しました】
弟6回糖尿病講演会「平成から令和へ進化する糖尿病治療」 【終了しました】
2019.06.13
「弟8回リハビリテーション栄養研究会」について追加しました。【終了しました】
2019.05.28
学会 第14回学術大会(愛知県)「日本歯科衛生学会について」追加しました。【終了しました】
2019.05.28
「第47回総会案内について」追加しました。 【終了しました】
2019.05.18
「歯科衛生士業務功労者厚生労働大臣賞受賞について」追加しました。
2019.04.05
4月5日 日本歯科医師会製作 映画『笑顔の向こうに』南風原町『サザンプレックス』にて上映されます。
歯科医療の現場をテーマに、若者たちの成長を描いた心温まる青春感動ストーリー。
詳しくはこちら 【終了しました】
2018.12.21
活動情報を更新しました。
2018.09.25
「歯周病の基礎知識とレントゲンの診方」9月2日開催 レジメを「会員専用ページ」にアップしました
2018.09.13
活動情報(学術研修会)を更新しました。
2018.08.21

※大規模災害時における練習画面のご案内※ 【終了しました】

2018.08.13
健口体操のチラシをアップしました。
2018.08.13
8/19(日)県民健康フェアボランティアの募集!について 【終了しました】
2018.07.17

国立大学法人東京医科歯科大学平成31年度3年次編入学(出願期間:平成30年7/30~8/3まで)
(歯学部口腔保健学科口腔保健衛生学専攻)試験学生募集要領について
【終了しました】

2018.07.05
事務局再開のお知らせ
7月2日(月)より事務局が再開します。(日時:月曜日・金曜日、9時~13時まで)
2018.05.22
事務局休止のお知らせ
5月15日~6月30日まで事務局休止致します。
2018.04.10
沖縄県歯科衛生士会のホームページを公開しました。